ちょいと其処まで

旅とか建築とかデザインとかそのほかとか メキシコがすきです 

トゥルムにある聖なる泉 グラン・セノーテ Gran Cenote

メキシコ屈指のリゾート地カンクンからバスで2時間ほどの街Tulum トゥルム。セノーテ、そしてカリブ海を一望するトゥルム遺跡ととにかくすてきな街です。カンクンからのツアーもあるようです。
欧米人らしき観光客が多く、メインの通りにはそういった人たち向けと思しきおしゃれなレストランやショップがたくさんあります。コンビニのOXXOも外観が白くておしゃれだったり。

 

 

  セノーテ cenote とは

 メキシコのユカタン半島にはたくさんのセノーテがあります。セノーテとはユカタン半島に見られる低平な石灰岩地帯に見られる陥没した穴に地下水が溜まった天然の泉です。ユカタン半島はメキシコだとユカタン州カンペチェ州キンタナ・ロー州が占めます。
リメンバーミーでミゲルが落ちるのもセノーテ。なおモデルはバヤドリドというところにあるCenote Samulá セノーテサムラだとか。
グラン・セノーテはトゥルム遺跡と近く、またその透明度からも観光客に特に人気があるそうです。

 

f:id:uchitosotoo:20200510222119j:plain

 

グラン・セノーテへ 自転車で行ってみた

グラン・セノーテは朝8:00から。人が多くなると水が濁ってくるので早い時間に行くのがおすすめです。
自力で行くにはタクシーやレンタサイクルなどがあります。 

 

 

自転車を借りる

自転車は街中の旅行会社や自転車屋らしき店、ホテルやゲストハウスで借りることができます。泊まっていたゲストハウスで朝から夕方まで80ペソ(約400円,2020年5月現在1ペソ=5円で計算)でレンタルしていたので借りました。 ただ、ハンドブレーキがなかった。コースターブレーキというのでしょうか、停まるときはペダルを逆回転に漕ぐタイプ。慣れればそんなに大変ではなかったですが(個人の感想です)スピードが出過ぎないように気をつけました。急に停まるのはなかなか難しかったし。街中に停まっていた自転車を見たところ、ハンドブレーキがあるものもありましたが、なしの方が多かったような。Google map上でtulum rental bikeと検索すると自転車屋やツアー会社がたくさん出てくるので、値段やハンドブレーキ有無を現地で見てみると良いと思います。なおハンドブレーキありの方がきれいというか新しいもののほうが多かったのでレンタル料はちょっと高いと思います。

 

行き方

セントロのTULUMという文字オブジェがあるムセオ・デ・ラ・クルトゥーラ・マヤ公園を出発地点にして説明します。

 

f:id:uchitosotoo:20200510222130j:plain


307号(カンクン・トゥルム自動車道)という大きな道路をしばらく東に進むとSúper Akí Tulumという大きなスーパーマーケットが左前方にある大きな交差点を左に曲がります。あとはひたすらまっすぐ。Google mapだとここから12分と出ましたがゆっくり漕いだらもう少しかかりました、20分くらいだったか。近くに看板が出てるのもあり分かりやすいです、道路の右手にあります。とてつもなく暑い日で、途中で観光バスやワゴンに追い抜かされ、到着したときは汗だく。

 

f:id:uchitosotoo:20200510222135j:plain

 

セノーテに入る

 入口で入場料200ペソ(約1,000円)を支払い敷地内に入ります。進んで行くとシャワーや東屋(のようなちょっとした建物)があります。セノーテはその先の階段を降りるとあります。更衣室もありますが、水着を着ていくと楽です。屋外で着替えている人もいました。シャワーを浴びてからセノーテへと続く階段を降りますが、ちゃんと浴びていないと係員に注意されます。また水が汚れないように日焼け止めは禁止と注意書きがあります。シャワーでしっかり落として入りましょう。

 

 

 

階段を降りると、そこには青というのか透明というのか?まあとにかくめちゃくちゃきれいな泉が。降りたところでライフジャケット(50ペソ)やシュノーケル(たしか80ペソ)をレンタルできます。基本的に足がつかないところがほとんどなので少しでも不安があればライフジャケットを借りると安心です。レンタルする際にはIDを預けなくてはいけないので、パスポートなどを持参しましょう。借りた物を返却する際に返してもらえます。また有料ロッカーもありますが、利用せず荷物はその辺に置いておきましたが特に問題はありませんでした、が心配な方は利用しましょう。

 

セノーテに入ったのは9:30頃で少し遅かったかなと思いましたが、水はまだ澄んでいました。

うおー!めちゃくちゃきれい!すごい透明度。

 

f:id:uchitosotoo:20200510222109j:plain


太陽光が水中でゆらゆらと揺れる「光のカーテン」もとんでもなくきれい。水中で使えるカメラがなかったので写真がない、そしてほかの写真もいまいちなので美しさが伝わらないのですが・・・とにかくきれい。実物を見て欲しいです、みなさんに。シュノーケルをつけて水中を見ながら移動。気持ちいいし最高。トンネルのようになっているところはもちろん光が入らず暗め。でもきれい。小さい魚がいたりもします。

 

f:id:uchitosotoo:20200510222114j:plain

 

f:id:uchitosotoo:20200510222123j:plain

 

1時間ほど堪能し10時半頃にセノーテから上がったのですが、その頃にはずいぶんと人が増えて水が少々濁っていたのでやはり早めの時間に行くことをおすすめします。

芝生の上でみんな寝転がって日光浴をしていたので同じようにゴロリ。これも気持ちよかった。

 

カンクンからADOのバスでトゥルムへ行く場合

 カンクンからは2時間ほど、片道190ペソ(約1,000円)で行くことができます。トゥルムのバスターミナルはかなりこじんまりしていますが、大通り307号(カンクン・トゥルム自動車道)に面しており、上記のTULUMオブジェがある公園から西に200mほどのところにあります。

 

 

対してカンクンのバスターミナルはかなり大きいです。ダウンタウンにあり、リゾートホテルが立ち並んでいるホテルゾーンからは離れています。ADOのバスについてはこちら。

uchitosotoo.hatenablog.com

 
一日に何本も出ているので日帰りも可能ですが、すてきなことろなのでのんびりするのもおすすめです。

近くのトゥルム遺跡もとてもよかったので次に書きたいと思います。

 

 

メキシコの国内移動 飛行機国内線

メキシコの国土面積は約196万平方メートル、日本の約5倍。国内の移動は飛行機かバスがメインです。バスADOの予約方法などはこちら

 

f:id:uchitosotoo:20191113134311j:plain


国内線の飛行機はというとメキシコではLCCが発達しています。航空会社によりますがサービスもレガシイキャリアに負けず劣らず。飲み物やスナックが無料な会社もあったり、座席もそこまで窮屈でなかったり。
バスの方が安いことが多いですが、行き先や時期によっては飛行機もあまり値段が変わらないこともありますし、時間を重視するのであれば断然飛行機です。ちなみにメキシコシティからカンクンまで、飛行機だと約2時間、バスだとなんと約24時間!

 

 

 

 

メキシコの国内線

 

成田空港ーメキシコシティ国際空港の直行便を就航しているアエロメヒコのほかに、LCC4社の航空機が飛んでいます。そんなわけでメキシコシティ空港など大きい空港はかなりの人です。荷物を預ける場合はカウンターが長蛇の列になっていることもあるので余裕を持って空港に行きましょう。国内線に乗るときも保安検査所に入る前にチケットと身分証明書(パスポートでOK)が必要です。

LCCはとくに遅延がちょいちょいある気がします。というのとこれは航空会社の問題じゃないのかもしれませんが、遅延したときなんかの空港内の表示やアナウンスがけっこう適当。モニターによって違うとか。

また事前にwebチェックインをしておいた方が良いという話を聞きます。混んでいる時期などはとくにwebチェックインしておかないとダブルブッキングなどで席がないから乗れないなんてことがあるようです。ですのでいつもwebチェックインするようにしています。

LCC各社は割引価格で販売していることもあり、タイミングが合えばけっこう安く買えることもあります。

 

メキシコ国内線5社

 

路線については航空券比較サイトのスカイスキャナーで検索してどの航空会社が就航しているか確認したあと、それぞれの航空会社会社のウェブサイトで値段などを確認、直に購入しています。

 

アエロメヒコ(レガシーキャリア

メキシコのフラッグキャリアだけあって本数、就航都市は多いがほかより値段は高い。メキシコシティ国際空港では第一ターミナルにずらっと並んでいる。
飲み物、スナックが無料。
国内線は受託手荷物1個から料金がかかる。日本語サイトからだとなぜか荷物付などのクラスが買えず、いざ購入しようとすると英語サイトで買ってね、と表示されるので英語サイトかスペイン語サイトで購入しています。なお、成田ーメキシコシティ線と国内線を通しで購入している場合は、スルーバゲッジされて特に問題なかった、また帰りもメキシコ国内線から乗ったが追加料金なしで荷物を預けたとのこと(昨年末にこのパターンで搭乗した友人談)謎だ。
アライアンスはスカイチーム。成田ーメキシコシティ線はJALワンワールド)とコードシェアしているがアライアンスは異なります。

アエロメヒコ航空公式サイト|アエロメヒコ航空公式サイト

(日本語サイト)

 

f:id:uchitosotoo:20200503225832j:plain

 

ボラリス volaris(LCC

アエロメヒコに次ぐメキシコ第二の航空会社。値段はまあまあ、本数、就航都市もけっこう多い。国際線もある。機内の飲食サービスは有料。
Vuela Basic,Vuela Classic,Vuela Plusの3つのクラスがあり一番安価なVuela Basicは受託手荷物がゼロ、Vuela Classic,Vuela Plusは受託手荷物が含まれます(クラスにより個数が異なります)荷物は航空券購入時に追加で購入できます。 

https://www.volaris.com/

 

f:id:uchitosotoo:20200503225827j:plain


インテルジェット interjet (LCC

メキシコ第三の航空会社。値段はまあまあ。 本数、就航都市もけっこう多い。
飲み物、スナックが無料。
Ultra Light,Light,optima,Priorityの4つのクラスがあり、一番安価なUltra Lightは受託手荷物がゼロ、それ以外の3つのクラスは受託手荷物が含まれます(クラスにより個数が異なります)荷物は航空券購入時に追加で購入できます。

Interjet Airlines - Cheap flights to Mexico and Latin America

 

f:id:uchitosotoo:20200503225821j:plain

Interjetの機内

アエロマール aeromar(LCC

値段はまあまあ、本数、就航都市は多くないと感じます。ATRのプロペラ機が多い。その区間はほかの航空会社よりちょっと時間がかかります。
飲み物、スナックが無料。
スターアライアンスに加盟はしていないが、ユナイテッド航空のマイルが貯まります。ウェブで購入する際に途中でマイレージプログラムを選ぶ項目が出てくるのでマイレージプラスの会員の方はぜひ入力しましょう。

https://www.aeromar.mx

 

f:id:uchitosotoo:20200503225812j:plain

 

ビバアエロブス viva aerobus(LCC

値段はとても安い、がサービスや遅延などあまり評判がよろしくない。評判とメキシコでの移動に慣れていない人間にはハードルが高いと聞き、恐れ慄いて乗ったことがない。 ただほかに比べて安いです。

https://www.vivaaerobus.com/mx

 

ビバアエロブス以外は利用したことがありますが、とくに問題なく至って普通でした。値段やサービス、行く場所によっていろいろ乗り比べてみると楽しいと思います。また時間と費用に合わせて飛行機とバスの選択をするとよいと思います。

 

 

メキシコの国内移動 ADOのバス 予約方法と乗り方

日本の約5倍の国土面積を持つメキシコ、とにかく広い!
そんなメキシコ国内を移動するには飛行機かバス。だいだいの場合、飛行機の方が値段がお高い。


ADO(アデオ)はメキシコ最大のバス会社で各都市を結んでいます。
ちなみにメキシコシティからカンクンを結ぶバスもありますが、なんと24時間かかります。飛行機だと2時間なのと、この距離だとバスもそこそこの値段がするのもあり飛行機の方が断然いい、というのもあるので多少距離がある場所や時間に限りがある場合などは飛行機と金額などを比較してみるものよいと思います。

 

 

 

f:id:uchitosotoo:20200428014900j:plain

 

 

チケット購入、予約


チケットを購入する場合はインターネットで予約するかADOのターミナルで直接購入、もしくは大都市だと街中に購入できる店舗があります。また事前に買うと割引価格で安く買えることがあります。これはADOの公式サイトで値段を確認できます。なお、カウンターで事前に購入する場合もこの割引料金で購入できます。ほかにもクリックバスというバスのチケットを購入できるサイトもありますが、ADOの公式サイト、での購入方法をご紹介。

 

ADOの公式サイトで購入

https://www.ado.com.mx/
なおこの公式サイト、日本からはアクセス出来ない模様(クリックバスはアクセスできます)


出発地と行き先を入力します。ちなみに何文字か入れると候補が出てきます。メキシコシティだと「CDMX」と入力するといろいろ出てきますが、いくつかターミナルが出てくるので注意が必要です。
SÓLO IDAは片道、IVA Y VUERTAは往復。もともと片道にチェックが入っています。
Fecha de salidaで日にちを選びます。
入力が出来たら下の虫メガネマーク、Buscar viajeを押して検索。

 

f:id:uchitosotoo:20200428014815j:plain

 

検索結果が出てくるので、乗りたいものを選びます。路線によりますがバスのランクがいくつかあります。これについてはあとで説明します。

 

f:id:uchitosotoo:20200428014846j:plain


次は座席を選ぶ画面が出てきます。2人分まとめて買いたいときは2席選択します。
なお1,2日前に買ったときはかなり席が空いていたのに、当日乗ったらほぼ満席、ということが何度かありました。当日カウンターで買う人けっこういるのかそういう時期だったのか。
ある程度の距離になると後方にトイレがついています。これは座席表にも表記あり。時間によってはトイレ休憩もありますが、車内にトイレがあるのは大変ありがたい。しかし!6,7時間を超えるような場合、トイレの近くだとだんだん臭いがキツくなってくる。最後の方とかつらい、早く着いてくれ、と祈るばかり。一度トイレの真横の席だったことがあったのですが、何であの席取ったんだろう、通路を挟んで隣だけど。他の席が空いてなかったんだろうか。トイレの真横やすぐ前の席はおすすめしません。短時間の路線であればトイレに行く人も少ないだろうと思うのでそこまで臭わないかもしれません、知らんけど。

 

f:id:uchitosotoo:20200428014837j:plain


席を選ぶと次の画面へ。
Nombreに名前を入力、Correoにメールアドレスを入力、Confirmar correoにメールアドレスを再度入力します。
その下は
利用規約とプライバシーポリシー
・案内をメールで受け取る
という項目なのでチェックします。

 

f:id:uchitosotoo:20200428014851j:plain


その次のページは旅行する人の名前を入力。2人分まとめて買うようなときは、座席指定で2席選択するとこのページで名前入力欄が2人分出てきます。Asistencia en viajes(10ペソ)は、アシスト(介助ですかね)が必要な場合の項目です。もともとチェックが入っているので不要な場合はチェックを外します。

 

f:id:uchitosotoo:20200428014828j:plain


次は支払い。クレジットカード、デビットカード、ペイパルなどが選べます。いつもクレジットカードで支払っているのでこの方法をご説明。
TARJETA DE CREDITO/DEBITOがクレジットカード/デビットカードです
クレジットカードの名義の名前、番号、有効期間、セキュリティコードを入力して間違いがなければPAGAR(支払う)ボタンを押します。自分はいつも三井住友VISAカード発行、国際ブランドVISAのANAカードを使っているのですが、3Dセキュアの認証が必要。三井住友VISAの会員ページ、Vpassのログインコードかワンタイムパスワードです。ほかのカード会社はわかりませんが、このようにセキュリティチェックがあるカードものもあります。

 

f:id:uchitosotoo:20200428020442j:plain


すべて入力を終えると購入完了。
Finalizaの下、DESCARGAを押すとPDFのQRコード付き電子チケットがダウンロード出来ますが、すぐに最初に入力したメールアドレスに電子チケットが送られてくるので、このページでダウンロードし忘れても大丈夫です。当日はスマホで電子チケット提示でも問題ありません。

 

f:id:uchitosotoo:20200428014842j:plain

 


バスターミナルのカウンターで購入する


事前でも当日でも購入できます。日に何本も出ている路線であれば大丈夫かもしれませんが、一日1,2本などの路線は年末年始など混む時期の場合、当日行ったら満席で乗れないこともあるので注意。
対面カウンターで購入できます。クレジットカードも利用できます。チケットはレシートのような紙でこちらもQRコードが印刷されています。

 

当日バスに乗る


ターミナルは都市によって広さは異なります。メキシコシティ東バスターミナルTAPOなんかは広いので特に余裕を持って行きましょう。待ち合いにはちゃんと椅子もあります。「〇時発△△行き、×番乗り場から乗車始まるよ」といったアナウンスがスペイン語で流れます。なおアナウンスの前からけっこう並んでたりします。ある程度の大きさのターミナルだとモニターもありますが、乗り場の上にあるモニター(飛行機の搭乗口にあるようなもの)はたまーに間違った表示がされていることもあるので注意。
乗車口前で身体検査と荷物検査があります。なお小さいターミナルだとないところもあります。TAPOなど大きいところは身体検査は空港にあるようなゲートがあります。荷物検査はこちらもターミナルによりますが、バッグを開けて確認されることがあります。バスの下に預ける荷物はチェックされたことはないです。チェックを通るとバスが並んでいるので順番に乗車します。預ける荷物がある場合は預けます。荷物には紙の札をつけてくれて、半券を渡されますので無くさないように持っておきましょう。受け取るときに提示を求められることがあります。ない時もあるけど。


バスの乗り口でチケットをチェックされます。QRコードをスキャンされますが、スマホの場合は画面をMAXで明るくしておいた方がよいかと。読み込めないのか、何度か明るくするように言われました。このときチケットと一緒に身分証明書(パスポートでOKです)のチェックをされることがあります。前の人がIDやパスポートなどを提示していたら用意しておきましょう。バスに乗り込み自分の席に座ります。発車までに飲み物や食べ物を売る人が乗り込んでくるので買ったり。たまにビデオカメラやデジカメを持った警察のような人が乗ってきて乗客を撮影することがあります。バス強盗とかあったとき対策と思われる。この撮影はADO以外にも、メキシコシティから1時間くらいの場所にあるテオティワカン遺跡に行ったバスでもありました。初めてこの撮影の人が来たときにはビビった。 

 

f:id:uchitosotoo:20200428014855j:plain

プエブラのターミナル

 

バスのランク、等級

 

ADOにはいくつかのクラスがあります。通常時でもなんだか座席がリクライニングしている、気がする。何というのか、シートを倒していないのに軽く倒れているような。()内はチケットのServiceという欄に書いてあったもの。Platinoは乗ったことがないのでチケットを持っておらず不明。

 

Platino

一番いいクラス。当然値段も一番お高い。限られた路線のみ運行。ほかのバスは通路を挟んで両側2席の1列あたり4席だが、これは2席1席の1列あたり3席。前後のシート間隔もかなりゆったり。各席にテレビあり。USBポートあり。乗車するときにペットボトルの飲み物とパンが貰える。ターミナルによっては専用乗車口がある。乗ったことないのだがとても快適そうなのでいつか乗ってみたい。車体は青。

 

gl (Ejecutivo)

二番目にいいクラス。十分快適。値段は少々お高い。限られた路線のみ運行。ここから下のクラスは両側2席の1列あたり4席。乗車するときにペットボトルの飲み物が貰える。USBポートあり。普通のADOも同じだが、車内に2台ほどテレビがついていて映画を流している。もちろんスペイン語。子ども向けだったり一般的な映画だったりとチョイスが謎。けっこうな音量で流すので、近くの席、とくに寝たいときなんかだとかなりうるさく感じる。座席表にテレビの位置が書いてあるのでチェックするとよいかと。車体は紫で、Platinoより高そうに見える(個人の意見です)

 

普通のADO (Primera)

標準だと思われる。glより安いが十分快適。glの方が若干前後の間隔にゆとりがある気がするが、Platinoとglほどの差はない気がする。ここから下のクラスは飲み物なし。USBポートはたしかあったはず。テレビと映画の仕様はglと同じ。


OCC (Primera) 

普通のADOと大きくは変わらなかったような。椅子はちょっとかたかったような気がしないでもない。USBポートは記憶が定かでない。テレビと映画の仕様は普通のADOと同じ。 

 

AU (Directo Economico)

一番下のグレードで一番安い。OCCより少々貧相。シート間隔もほかと比べてちょっと狭い、椅子もほかよりかたい。USBポートはこちらも記憶が定かでないがなかったような。テレビもなかった記憶が。たまにトイレがついていないのがある。

 

10時間くらいの長時間、長距離路線に乗っているとさすがに尻が痛くなる。Platino、glあたりなら長時間でも快適なのかもしれない。それと冬なのに空調が効いててめちゃくちゃ寒かったりすることがあるので上着は車内に持ち込むなどしましょう。

 

車窓を見ながらのバスの旅も楽しいですよ。