ちょいと其処まで

旅とか建築とかデザインとかそのほかとか メキシコがすきです 

メキシコ 街中のあれやこれや トイレについても

ざっくり旅行ブログと称して始めたけれど、すっかりメキシコブログと化しつつある今日この頃。メキシコ好きだからしょうがない。
2020年もすでにメキシコ多めになる予感が。そしてさっそくメキシコ話を。

 

公用語スペイン語のメキシコ。街歩きをする際の街中にあるものの簡単な用語(というのだろうか?)についていくつか紹介。英語に似ている言葉もありますがそうでないものもあります。

 

 

 

 

セントロ centro 中心部


都市や街の中心部のこと。観光名所やさまざまなお店やレストラン、ホテルなどがあり賑わっています。空港はたいていセントロから離れているのでタクシーやバスでセントロに向かいます。長距離バスターミナルは都市によってセントロ付近のところやちょっと離れているところもあります。

 

ソカロ Zócalo 中央広場

 

f:id:uchitosotoo:20200102135042j:plain

メキシコシティのソカロ

中央広場のこと。セントロにあり多くの人で賑わっています。ちなみにメキシコシティのソカロはその周辺も含め歴史地区としてユネスコ世界遺産に登録されています。大きな国旗が風にたなびく姿は迫力満天。ソカロに隣接して大聖堂 catedralがあり、街の中心になっています。メキシコシティはソカロの北側にメトロポリタン大聖堂があります。

f:id:uchitosotoo:20200102135031j:plain

メキシコシティのメトロポリタン大聖堂

 

メルカド Mercado 市場


市場のこと。食材メインのところや民芸品が多いところ、なんでもあるところなど。いろいろなものが売っているので見ているだけでも楽しいです。ローカルフードや飲み物も売っているので食事も楽しめます。人が多いので、貴重品など荷物には気をつけましょう。

f:id:uchitosotoo:20200102135020j:plain

グアナファトのメルカド

プラスチック製のカラフルなカゴバッグ、メルカドバッグは「市場のバッグ」ということになります。メルカドバッグは主にオアハカ州でつくられており、とくにオアハカではおばちゃんが持っているのをよく見かけます。
ちなみにスーパーマーケットのことはスペルメルカド Supermercadoと言います。 

コメドール Comedor 食堂


食堂のこと。街中のあちこちにあるお手頃価格の食事処。メニューは店によって異なりますがいろいろなローカルフードが楽しめます。ちなみにレストランはレスタウランテ Restauranteといいます。

 

バーニョ Baño トイレ


トイレのこと。出先で超重要。トイレという言葉が通じないこともあるので覚えておくべき用語かと。「トイレはどこですか?」はスペイン語
¿Dónde está el baño?(ドンデ エスタ エル バーニョ?)
街中のトイレ事情はというと、レストランやコメドールにはもちろんありますが、日本のようにコンビニでトイレを貸してもらえたりすることはありません。これはメキシコに限らずだけど。街中に有料トイレがあり、3ペソとか5ペソ(約18円とか30円)くらいで利用できます。入口に人がいてお金を払うとトイレットペーパーがもらえます。もらえないところもあるかも。
男性はHombre、女性はMujerです。たまにピクトグラムとか違う表記のところ、男性がCaballero、女性がDamasのところもありますがこの表記が多い気がします。メキシコのトイレはトイレットペーパーを流せないので、置いてあるゴミ箱に入れましょう。bañoではなくsanitarioという言い方もあるようですが、だいたいbañoという看板が出ているような。メキシコ以外の海外も含め海外に行くと、日本のトイレ事情はすばらしいと毎回思います。


かなりざっくりとした紹介ですが、メキシコの街には興味深いところがたくさんあります。


メキシコの通貨、お金事情については

uchitosotoo.hatenablog.com

 
メキシコの出入国については

uchitosotoo.hatenablog.com

 
2020年、ぜひメキシコに行ってみてはいかがでしょうか。